ブログ
2018年 7月 8日 現代文の勉強方法について
こんにちは。担任助手1年の佐々木大輔です。
今日は現代文の私がやっていた勉強方法についてお話したいと思います。
国語という教科は私立文系の受験者にしたら三つしかない科目の一つなのですが、
特に現代文は一番後回しにされたりと少し軽視されている気がします。
確かに、現代文は伸びにくくあまり面白くない教科と思われても仕方がないような気もしますが、勉強しないというのはさすがに合理的ではありません。
現代文は初めて見る文章をいか早く正しく読めるか、また問題の選択肢に惑わされないかが重要です。また、接続詞や指示語、意味段落、対比、同位などにも気をつけて読むといいと思います。選択肢や問題の問われていることを最初にみて問題文を読むという方法も試してみて下さい。
現代文はまず演習、そして復習で根拠となる部分、選択肢の間違っている箇所を整理し同じ問題を2回目に解く時に全て見つけられるようにすることが大切です。これを繰り返せばセンターの問題レベルはできるようになると思います。大学の一般入試は場所により癖があるのでしっかり対策することが重要です。
これは、あくまで私のやり方であって全て真似する必要はありません。自分のやり方を確立して下さい。
ぜひ、今日から始めてみて下さい!以上、佐々木でした。