ブログ
2024年 5月 18日 部活を頑張る君へ、「高校3年生部活生招待講習」のお知らせ
こんにちは!
担任助手4年の角本です。
最近、日を増すごとに夏が近づいている実感がしますね
まだ春ということで暑さに油断する季節ですが、ちゃんと水分を摂るなどして健康管理には気をつけるようにしましょう!
さて
5月にはいろいろな高校スポーツで新人戦や県大会等があり、部活生、特に高校3年生のみなさんは最後の大会に向けて毎日全力で頑張っているかと思います。
しかし、部活だけやっていればいいわけでもなく、
受験勉強やテスト勉強もやらなければいけない…
勉強も頑張りたいけれど時間が足りない…
部活の後だと疲れちゃってなにもできない…
その気持ち、よーーく分かります。
そして、東進ハイスクール小手指校からそんなあなたに特別なお知らせ、
「高校3年生部活生招待講習」
をご紹介します!
この「高校3年生部活生招待講習」の内容は
- ①対象講座36講座の中からどれでも1講座の受講ができる!
- ②東進生に提供している英単語コンテンツ「高速基礎マスター基礎力養成講座英単語1800」が無料で使える!
という豪華なものとなっています
また、この招待講習期間中は実際に東進に通っている生徒と同様に指導させていただきます。
勉強計画の管理や学習上でつまずいたところの質問相談、進路に関する相談など、コンテンツだけの提供ではなく“東進生としての体験”を提供させていただきます。
予備校は検討していない、検討はしているけど具体的なことは何も決めていない。そんな人でも大丈夫です!
この「高校3年生部活生招待講習」は完全無料となっていて、また勉強計画もそれぞれの事情に合わせた計画を校舎スタッフと一緒に立てますので、気軽に参加できるものとなっています。
少しでも興味がありましたら、下記のバナーから詳細の確認ができますので、お気軽にクリックをお願いします!!!
高校3年生部活生招待講習概要
対象:部活に一生懸命取り組んでいて、勉強も頑張りたい高校3年生
申込期間:2024年4月22日から2024年6月30日まで
受講可能講座数:全36講座の中からどれでも1コマ
コンテンツ利用期間:2024年4月22日から2024年7月15日まで
2024年 5月 18日 6月全国統一高校生テストを受けるメリット
こんにちは!!担任助手の柴田です。
みなさん、最近の学校での学習はどうですか?
新学年になり、授業が難しくなってきていると思います。
僕も苦戦した思い出があります笑
さて本題です!
今回は
「6月全国統一模試のメリット」
をご紹介します!
①無料で受けられる
一般的に模試は4000円以上してしまうことが多いのですが
今回の東進の模試は無料で開催します!!
お得なこの機会をお見逃しなく!!
②学力を上げることができる
模試を受けた後に解説授業を受けられるだけでなく
その後に担任助手と面談をし
今後の勉強の指針をたてることができます!!
③結果が中5日以内に返ってくる
東進模試は中5日以内に返ってくるので復習しやすく
現状をすぐに把握できます!
以上の3つの点が6月全国統一模試を
受けるメリットです!!
このチャンスを逃さず自分の力にしましょう!!
2024年 5月 8日 【新規担任助手紹介】~小林ver~
新しく担任助手になりました小林 侑真(こばやし ゆうま)です
出身高校は川越南高校で、硬式テニス部に所属していました。
明治大学商学部商学科に通学しています。
受験科目は英語・国語・数学で、英語の点数を伸ばせるように難しい英文問題を解いてトレーニングをしていました。
好きな教科は英語で、受験期で大変なときにはよく洋楽を聞いてリラックスしてました。
リスニングが伸びるので、皆さんもぜひ聞いてみてください。
東進はチームミーティングだけでなく、AIを活用した単元別ジャンル演習などがあるのが強みです。
単語力や基礎力、応用力が頑張れば頑張るほど身につくのでどんどんやってみてください!
これから1年間大変なこともあると思います。
僕も苦しい時や辛い時がたくさんありました。
そんな時に担任助手が心の支えになってくれて第一志望校に合格することができました。
今度は僕が皆さんを合格に導けるように全力でサポートします!
何か勉強で不安などがあったら気軽に相談してください。
第一志望校に合格しましょう!!
1年間よろしくお願いします。
2024年 5月 6日 GWの勉強法について
こんにちは!担任助手2年の今別府です
最近は気温が高く夏日が続いていますね。
水分補給をしっかりとして、暑さに負けたりばてたりしないように気を付けていきましょう!
さて、今回のテーマは「GWの勉強法について」です。
ゴールデンウィークも終わりに近いですが、土日祝日などにも利用できる内容となっているので、是非活用していってください!
ゴールデンウィークは学校が休みの分たくさん勉強できる時間が余っていると思うので
その休日を無駄にしないために何をすればいいのかを話していこうと思います。
なんといっても、ゴールデンウィークはインプット学習を追い込める最後のチャンスです!!
夏休みに入ると過去問演習などのアウトプット学習が中心となってくるため、それよりも前で休みが集まっていて時間をとれるのは
このゴールデンウィークとなります!
なので、もし学習が遅れてしまっていると思ったらこのゴールデンウィークで巻き返していきましょう!!
そしてインプット学習に最適なのは受講なので、新しい講座が追加される前に残っている講座はどんどん終わらせていきましょう!!
2024年 4月 30日 【新規担任助手紹介】~稲田Ver.~
初めまして!
新しく担任助手になりました、
稲田実来(いなだみらい)です。
出身高校は所沢北高校理数科で、
ハンドボール部に所属していました。
明治薬科大学薬学部薬学科に通っています。
好きな教科は化学と生物です。
化学、生物は大学でも学び続けますので、
わからないことがあれば頼ってください。
皆さんのお役に立てたらなと思います!
東進では自分の限界を突破できます。
志望校の対策は、東進の過去問演習講座や
志望校別単元ジャンル演習等で
十分に対策ができて良かったです。
私自身、受験勉強で辛い時は
担任助手や東進の仲間に支えられて
最後まで走り抜けることができました。
東進に通うみんなに素敵な春が訪れるように、
精一杯サポートします。
よろしくお願いします!