ブログ | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 193

ブログ 

2019年 12月 29日 今年もあと2日!やることは年内に

こんにちは!!!

 

さあ、題名にもある通り

今年も残すところあと丸2日になりましたね!

 

私は、1年たつのがあっという間すぎて

本当にびっくりしています?

年末年始感が今まで1番ないかもしれません(笑)

 

みなさんは2019年度

やり残したことはないでしょうか?

 

1年の終わりにやらなければいけないことを

やりきれているととても気分がいいですよね!!

 

例えば、まだSS判定にしきれていない

修了判定テストや確認テストが残っている

高速マスターが完修しきれていない

などいろいろあると思います!

 

2019年の締めくくりを

最高なものにするためにも

やらなければいけないことは

今年のうちに蹴りをつけておきましょう!

 

以上、堀田でした!!!

 

 

 

2019年 12月 28日 2019年もありがとうございました。

 

皆さんこんにちは!!

小手指校担任助手の神谷です。

 

長かった1年がようやくおわりますね!

今年はもうやり残したことはありませんか??

私はやるべきことは今年中に終わらせましたよ!!

(ほんとかなぁ(‘ω’))

 

 

これを読んでくださっている人たちの中には

恐らく大学受験を控え合格に向かって

日々努力している人たちも多いと思います

 

ラストスパートをかけるのは今しかありません

もう今年は、あと数日しかありませんし

年が明けたらセンター試験までもうすぐです

勉強をここでやめたら男(女)がすたる!

 

しかし、ラストスパートと言っても、

新しく何かを始める必要はありません

これからの時間は今までやってきたことを

補強していく時期になります

 

そのためには、今までの自分を信じ切る必要があります

こうすればよかったなどと言っている暇はありません

あなたのやってきたことは間違っていませんよ!

 

 

担任助手一同、夢に向かって努力する人を応援しています。

最後まで粘って粘って合格をつかみ取ってください

きっと素敵な大学生活が待っていますよ!!

 

以上、神谷でした!!

 

 

 

2019年 12月 27日 冬休みは最後の追い込み時

 

こんにちは!担任助手の相見です!

今日は風が強いですねー。。

最近寒暖差も激しいですし、

インフルエンザのうわさもちらほら聞くので、

手洗いうがいはしっかりして

体調管理をしっかりしていきましょう。

なにせ受験生の皆さんは

センター試験

が目前に迫ってきていますからね。

(もうあと22日!)

この冬休みは最後の追い込み時なわけです。

この冬休みは、

受験生にとってはセンター試験前最後

まとまった時間

のとれる期間です。

朝から晩まで受験のことだけを出来る

最後の期間です。

そんなこの期間に大切なことは

焦って全科目やる」でも

徹夜で頑張る」でもなく

一日一日を計画的に過ごす

ことです。

自分の模試の結果等をしっかり振り返り、

自分の弱いところを補充していきましょう。

そしてなにより、体調をくずしては元の子もありません。

計画は体調面も考慮したうえで、

無理のないものになっていることが理想です。

残ろわずかではありますが、

直前期の努力は記憶力の観点から言っても

最も結果に繋がりやすいはずです。

一日一日を大切に、

目的意識をしっかり持った学習をしていきましょう。

以上、相見でした。

 

 

2019年 12月 26日 年末は何をして過ごしますか?

 

こんにちは!担任助手3年の新井です!

みなさんもう冬休みが始まったのではないでしょうか?

冬休みはみなさんどのように過ごす予定ですか?

私は初詣や買い物に行く予定です!

おみくじを引いたり、バーゲンで買い物をするのがとても楽しみです!

そんなお正月を挟む、冬休み。

家だとダラダラしてしまって勉強できないという人いませんか?

そんなあなた!!!

小手指校にぜひ来てください!

普通のお店は三が日お休みのところが多いですが、東進は開館しています!

時間は下の画像をチェックしてくださいね!

この長期休みを利用して、受験勉強を進めよう!

以上新井でした。

 

 

 

 

 

 

2019年 12月 25日 【12/25まで1講座無料】東進の冬期特別招待講習

こちらのページからお申込いただいた方は
通常必要な招待状請求を免除します

友達にもLINEでシェアをして
一緒に受講しませんか?
下のボタンでLINEが起動し、

このメッセージを簡単にシェアできます。

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S