ブログ
2019年 5月 9日 私は二刀流でした!~国谷ver~
こんにちは!担任助手一年の国谷です!
今日は私の高校時代の話をしたいと思います!
この前のブログでも書いた通り、
私は高校生の時カラーガード部に所属してました!
高3の6月まで、週6日で朝練・昼練・放課後練を行っていました!
毎日部活中心の日々でしたが、部活が終わった後に東進に毎日登校するという生活を部活を引退するまで続けていたため、
ほかの受験生においていかれることなく勉強を進めることが出来ました!
私が皆さんに言いたいのは、部活は最後まで続けるべきだという事です!
これからみんながどんどん引退していく中で、部活生は不安が大きくなっていくと思います。
私もその一人でした…。
しかし、部活を最後までやり遂げるという粘り強さは必ず受験に生きてきます!
なので部活生には、スキマ時間を有効につかい、
部活も受験勉強も両方とも後悔のないようにやり遂げてほしいです!
東進ハイスクールではそんな部活生の為に
部活生特別招待講習
を行っていますよ!
興味を持ったら是非校舎に立ち寄ってみて下さいね!
2019年 5月 8日 定期テストと部活の両立ってどうやるの?
こんにちは!担任助手3年の新井です!
GWも明けて、すっかり普段の生活に戻りましたね。
GWが明けたということは、高校1年生にとっては初めてとなる
あれがやってくる頃ではないでしょうか?
そう、定期テストですね!!!
嫌だなと思う人が多いでしょうか?
みなさん出来ることならもちろん、いい点数を取りたいですよね?
高校生になって初めての定期テストに不安を持っている高校1年生
学年が上がって勉強の難易度が上がり、定期テストに不安が残る高校2年生
学年でトップクラスに入りたい高校1,2年生
そんな皆さんにぴったりのイベントがあります!!
その名も定期テスト対策特別招待講習です!!
メリットはなんといっても無料で有名講師陣の授業を受講できることです!
数学、英語、理科の中から自分のレベルにあった講座を選んで受講できます!
この機会に招待講習を利用して、
効率的に定期テストの勉強を進めてみてはいかがでしょうか?
電話やHPからお申込みいただけますので、
興味のある方はぜひお申し込みください!
以上新井でした。
2019年 5月 7日 私は二刀流でした~堀田ver.~
こんにちは!!
最近は急に気温が上がってきて私の周りでは体調を崩している人が増えてきています?
みなさんは季節の変わり目で体調を崩さないように気を付けて下さい!!
ところでブログのタイトルに”私は二刀流でした”とありますが、
私は何の二刀流だったのでしょうか!?
正解は・・・
受験勉強と部活動です!!!
自己紹介のブログでも述べたように私は高校時代サッカー部のマネージャーをやっていました
なんと部活の引退時期は・・・
高3の12月
6月ごろにはクラスの友達など部活を引退しているひとが過半数を占めていて受験勉強にも焦りが出始めました。
しかし、サッカー部にとっては高3の夏からが部活も大詰めで1番本気で頑張るときなので正直部活を引退するまでは部活をメインで頑張っていました。
その中でも、朝早起きして学校の授業の前に1コマ自宅受講したり、休み時間は早弁をして昼休みは図書室に行って必ず勉強するなど時間がないなりの努力をして周りの人との勉強時間の差を埋めていました。
部活が大変な中でも、受験勉強と両立できたのは東進の存在があったからです!
部活の引退までまだまだ時間があり受験勉強にも焦りを感じ始めたというそこの君!!!
東進には部活生にぴったりなカリキュラムがあります!
それは、部活生特別招待講習です!!
↑
この画像をクリック
すると部活生招待講習のページに飛ぶことができます!気になる人は要チェック!!!
ちなみにこの画像は私の高校のサッカー部の青春画像ですね(笑)
周りの人が引退してくる中でも、同じ部活の仲間は本当に力になります!!
最後まで頑張れ部活生!!!
東進はいつでも部活生の力になります!
以上、堀田でした!
2019年 5月 6日 GW頑張ってる生徒紹介!Part2
こんにちは!担任助手1年の平島です。昨日に引き続きGWに頑張っている生徒を紹介します!
N.O.さんです!彼女は東進が休みだった5月の1~3日に、東進の映像授業ならではのコンテンツである自宅受講で3つの受講やり遂げました!
そのほか、開館日に塾に来れていなくても自宅受講を行っています。
なのでほぼ毎日受講を受けている状態です、すばらしい?
自宅受講は家のパソコンだけでなく、スマートフォンでも受けられるので移動時間でも受講可能です!
みなさんも積極的に活用していきましょう!!
以上、平島でした!
2019年 5月 5日 GW頑張っている生徒紹介!part1
こんにちは!担任助手の圖子(ずし)です。
ただいまGW真っただ中にもかかわらず、
小手指校の生徒たちは日々勉強に励んでいます!!
というわけで、今日は頑張っている生徒を1人紹介します。
名前はS.M君!
彼はなんと、4月のセンター試験本番レベル模試の英語で
換算得点8割を突破しました!!すごい!
8割をとれた理由は何といっても高速マスター!
英単語1800から英文法750までを4月模試までに
完全修得した成果がでましたね。
センター試験はやはり基礎が大事だということを実感したと思います。
この調子で皆さんもどんどん高速マスターを進めていきましょう !!!