ブログ
2018年 6月 29日 【6月30日最終実施】6月度個別入学相談会
<<当日予約の場合はお電話下さい>>
受付時間
平日 11時30分~21時
土曜 10時~21時
日曜 10時~19時
川越校 0120-104-538
小手指校 0120-104-759
所沢校 0120-104-594
志木校 0120-104-202
東久留米校 0120-565-104
田無校 0120-104-272
2018年 6月 28日 AMマスター
こんにちは!最近は疲れが抜けきらないことが増え、
自分の体の衰えを実感している平本です
今日は朝活のメリットについて紹介したいと思います。
1、朝は集中力が高まる時間
朝起きてからの3時間は脳のゴールデンタイムと呼ばれています。
朝早起きして勉強することで効率よく暗記することができます。
実際、受験生時代の私も普段よりほんの少し早く起きて、
前日寝る前に勉強したことの確認に朝の時間を活用していました。
2、生活リズムが整う
朝活するためには朝早起きする必要があります。
朝早起きしなくてはならないとなると自然と早寝するようになると思います
ということは、朝活に取り組むと、自然と早寝早起きという
健康的な生活を送ることに繋がります。
朝取り組むことが決まっているとダラダラ過ごすことの
防止にも繋がりますよね。
皆さんも朝活に取り組んでみてはどうですか?
以上平本でした
2018年 6月 27日 大学紹介~明治大学ver~
こんにちは!担任助手1年の佐々木大輔です。梅雨なのに熱いですね…。
今日は僕が通っている明治大学の紹介をしたいと思います!
担任助手2年の新井さんも同じ明治大学に通っているのですが、
学部が違うので同じキャンパスでも視点が違うかもしれないので僕なりに紹介したいと思います。
僕と新井さんが通っているキャンパスは和泉キャンパスといい、最寄り駅が明大前駅で学生街らしく大学に行っている気分はかなり感じると思います。
1,2年生が和泉キャンパスで3,4年生になると御茶ノ水の方にある駿河台キャンパスになります。
明治大学の和泉キャンパスで特にいいことは学食が安くて美味しいところです!
和泉の社という建物は三階建てで最上階にはテラス席もあり、白昼の下で友達と喋ることができます。
また校舎がたくさんあるのですが、特に第二校舎での講義は想像している大学の講義という感じで、かなり雰囲気があります。
上げるときりがないのですが、最後に言っておきたいことは大学はしっかり調べておいてくださいということです(笑)イメージと違うことも多いと思います。
大学選びは楽しいですし、モチベーションにもつながるので真剣に調べて見てください。以上、佐々木でした。
2018年 6月 26日 大学紹介~成蹊大学ver.~
皆さんこんにちは! 担任助手の相見です!
今日は私が通っている大学である「成蹊大学」についてご紹介します!
成蹊大学は吉祥寺にキャンパスを持つ落ち着いた雰囲気の大学です!
主な卒業生には、現内閣総理大臣を務めていらっしゃっている
安倍晋三氏などがいます。
成蹊大学でおそらくもっとも有名なのは図書館です!
これが、成蹊大学の図書館です。
外観は景観に合わせてレンガ造りとなっており、その素晴らしいデザイン性から
グッドデザイン賞を受賞しています!
中央にある不思議な形をした建物は「プラネット」といって
ゼミなどで活用しています!
最近ですと「花のち晴れ」のロケ地となったので
見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
(わたしはみていませんが。。。)
また、学食が気になる方もいるかと思い写真を撮ってきました!
学食ではたまに〇〇フェアを行っており
この間は「カレーフェア」をやっていました!
こういう時の学食は(も)おいしいですね!
お昼ご飯が自由に食べられるのも高校にはない大学のいいところですよ!
成蹊大学は吉祥寺にあるので普通にお店に行って食べることも多いです!
おいしいお店がたくさんありますよ!
以上、相見でした!
2018年 6月 25日 大学紹介~法政大学ver.~
こんにちは!2年の吉崎です。
今日暑すぎですよね。日陰が神様にみえました。
さて、私は自分の学部が大好きなので今回は法政大学人間環境学部をご紹介します!!
みなさん人間環境学部と聞いて何を思い浮かべますか?
あんまりピンときませんよね笑
おそらく法政大学にしかない学部です。
一言でいうと、社会学部・文学部・経済学部など8つほどの学部を1つにまとめた文系の総合的な学部です!
少し難しくいうと、持続可能な社会の構築を目指す勉強をする学部です。
また学科ではなくコース制のため学科に囚われず広く深い勉強ができることが特徴です!
ちなみにコースは5つあります。
サステイナビリティ経済・経営コース
ローカルサステイナビリティコース
グローバルサステイナビリティコース
人間文化コース
環境サイエンスコース
私はグローバルコースですが、主に自然と人間の共生を研究するゼミで勉強しています!
私は理系チックなゼミですが、他には地域活性化や経済、芸術のゼミなど本当にいろいろです。
最後に、この学部の最大の特徴はフィールドスタディという野外授業が盛んなところです!
私はこの夏4泊5日で北海道に行ってきます◇◆
他にも沖縄や青森、オーストラリアや中国のコースもあります!楽しそうですね!
いろいろな勉強ができるということは視野が広がりますし、いろんなタイプの人と交流できることが私的におすすめポイントです!
まだ将来やりたいことがない、楽しい学部に行きたいという人向けでもあると思います!
話すと長くなるので、もっと聞きたい人は吉崎まで♪
明日のブログは成蹊大学に通う相見担任助手です!お楽しみに!