ブログ
2018年 4月 19日 明日から部活生招待スタート!
こんにちは。大学で最近、図書館の主になりつつある担任助手1年の佐々木大輔です。
最近暖かくて部活もやりやすくなってきたと思うのですが、今日はそんな部活に所属しているような人へお知らせです。
明日から部活生特別招待講習が始まります!
僕もこの時期、部活と勉強の両立に悩まされてましたがスキマ時間で高速基礎マスターのアプリで単語を覚えたり、
部活が始まる前に受講の予習復習をしたりと様々な試行錯誤を繰り返していました。
部活と勉強の両立は時に難しいかもしれないですが、部活で鍛えられた精神力や忍耐力、集中力を受験勉強で活かせられたら
部活での経験が間違いなくいい方に働いていると思います。
部活を本気で頑張っている人こそ、この機会をお見逃しなく!
以上、佐々木でした。
2018年 4月 18日 グループミーティング!
みなさんこんにちは担任助手の小達です。
今日はグループミーティング(GM)について
お話ししたいと思います!
今週から新しい班でGMが始まっていますが、
しっかりと参加していますか?
GMでは、勉強を共に頑張る友達と
出会うことができたり、受験についての情報を
得ることができたりします?
必ず参加するようにしてください
以上、小達でした。
2018年 4月 17日 きっかけを大事に!
こんばんは!2年担任助手の海瀬です!
部活を頑張ってるみなさん!朗報です!
4月20日から
部活生特別招待講習、始まります!
なんと、部活を頑張っている高3生の子は授業が無料で受けられるんです!
こんな素晴らしいものがあったとは…
高3だった頃の自分に教えてあげたい…
これを見たみんな!この機会を逃さないで下さい!
このブログを見たことをきっかけに
部活・学校の合間を縫って一日2.3時間でも頑張っていきましょう!
やらなかった後悔はなかなか消えません!!
少しでも気になった人はおいで!誰でもお待ちしています!
そして!4月21日はわたくし、海瀬佑太郎の誕生日です!
いやー、もう20歳ですよ。時の流れとは恐ろしいものですねえ…
私もこの日を機に大人になれるように頑張っていきたいと思います!
以上!海瀬でした!Adios!
2018年 4月 16日 新規担任助手紹介~ver吉﨑未来~
こんにちは!今年から担任助手になりました!吉﨑未来です。
好きな食べ物はうめぼしで、趣味はピアノを弾くことです!
この春から実践女子大学生活科学部の管理栄養士専攻に通ってます。
この学部を選んだ理由は、管理栄養士になって食を通して誰かのためになるものを開発したいからです。
今はその夢を叶えるために頑張ってます。
皆さんにも夢はありますか?プロフィールにも書きましたが、夢があるって素敵なことです!!!
皆さんの夢を叶えるために精一杯サポートしてしていきたいです。
つたないことも多々ありますが、皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います!
一年間よろしくお願いします!!
以上、吉﨑でした。
2018年 4月 15日 頑張っている生徒を紹介!
こんにちは。担任助手1年の佐々木大輔です。
最近、天気が安定せず少し気持ちも影響を受けますが受験生のみんなは雨にも負けず、風にも負けない校舎があるのでぜひ来てください。
今日のブログは頑張っている生徒紹介をタイトルの通りしたいと思います。
高校3年生のT・S君です!
T・S君は運動部に所属していてこの後も部活だそうです。
目標は写真にも書いてある通り計画的に勉強する事で夏までに数学の基礎を完璧にしスラスラ問題を解けるレベルになりたいそうです。
部活もこれから本番に近くなるそうなので両立して頑張って欲しいと思います。
高3生は部活との両立がすごく大変な時期になるのでどっちも手を抜かずにやっていきましょう。
以上、佐々木でした。