ブログ
2020年 10月 20日 夜遅くまで勉強?
皆さんこんにちは!
担任助手1年の後藤麻友です!
突然ですが皆さん、朝型ですか?夜型ですか?
朝早く起きて勉強を始める人、夜遅くまで起きて勉強する人、
生活の仕方は人それぞれですね!
受験生は必ず朝の時間帯に勉強しなければいけないというわけではありませんが、
朝の時間帯に勉強する大きなメリットがあります。
入試本番の日を考えてみて下さい!
入試当日は、学校がはじまるのと同じくらいの時間帯、
朝8時~9時ごろから試験がはじまることが多いです。
この時間から頭を働かせて問題を解かなければいけないので、
ふだんから朝型の生活にしておいたほうがよいと言われます。
ここで、私が受験生の時やってよかったと思う
「朝勉強」についてお話しようと思います!
脳の働きとして、寝ているあいだに脳の情報が整理され、
記憶が定着することがわかっているそうです。
つまり、脳内で記憶が整理されスッキリした状態の朝に勉強すると効率がよいです!
実際に私は受験生の時、毎日朝勉強をすることを習慣としていました。
朝は、家を出る時間や授業が始まる時間等、制限時間を設けることができます。
限られた時間のなかだと集中力が出やすいと感じていたので、
皆さんもやってみて下さい!
また、夜型の生活になってしまう一番のデメリットは、
睡眠不足になりやすいという点です。
睡眠不足が続くと心身に不調が出やすくなってしまいます。
体調不良の状態では、勉強に集中できずパフォーマンスも落ちてしまいます。
夜型の勉強、朝型の勉強と考えるよりも、
まずは普段から生活リズムを整えるように心がけることが大切です。
このブログを読んでくれた皆さん
今日は30分でも早く寝て、
普段よりも30分早く起きましょう!
以上、後藤でした!