ブログ
2020年 8月 30日 語呂合わせをなめたらあかん
皆さんこんにちは。
猛暑日が続いた8月も
もうすぐ終わりですね。
夏休みはどうだったでしょうか?
有意義に過ごせましたか?
いずれにしても、
もう9月から入試まではあっという間です。
知らないうちに試験までわずかになっていた
なんてことにならないよう、
一日一日精一杯頑張っていきましょう。
今日はそんな皆さんが、暗記物の勉強をするときに、
おすすめの勉強法を紹介したいと思います。
(タイトル見たらすぐわかりますよね。すみません(笑))
それは語呂合わせです!
自分は語呂合わせをたくさん作って、
センター日本史の試験を受けてなんと2問ミスまで抑えることができました!
語呂合わせを作ることのメリットは、
①覚えやすい
②面白い
③忘れづらい
などたくさんあります!
ここで、具体例を示していきたいと思います。
例1(日本史)刀伊の入寇(1019年) 遠(10)い(1)ク(9)ニから刀伊の入寇
例2(化学)硫酸イオンと沈殿する金属イオン
(硫酸イオンを)バ(Ba²⁺) カ(Ca²⁺) に する(Sr²⁺) な(Pb²⁺)
という風にできます!
語呂合わせで覚えれば呪文のように覚えなくてはいけない事柄も
簡単に暗記することできますので是非お勧めです!
語呂合わせをして高得点狙いましょう!
皆さんもぜひ試してみてください!
以上、守屋でした。