進路の決め方 | 東進ハイスクール 小手指校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

2022年 1月 27日 進路の決め方

みなさんこんにちは!

大学のテストがピンチな担任助手1年の平田大智です(笑)

最近ブログを書く機会がたくさんもらえて嬉しいです。

このブログをどれだけ多くの人が

見てくれているかということは置いておいて、

さっそく本題に移っていきましょう!

 

さて、今回のテーマは

”進路の決め方”です!

みなさんは自分の進路について

しっかり考えることができているでしょうか?

高校生活を楽しんでいると気付いたら

進路について考えないといけない状況になっていた。

あるあるですね。

進路については大人でも転職を考えたりするくらいですから

とても難しく悩ましいものだと思います。

そんな難しい選択を高校生に突きつけるのは

少しなことかもしれませんが、

自分の将来を左右する重要な選択

であることは確かです。

そのため、

少しずつでいいのでしっかり向き合っていきましょう!

そして、みなさんが今考えるべき進路は

大学についてだと思います。

でも、志望校の決め方がよくわからない人もいると思うので

今回は僕の志望校の決め方を紹介していたいと思います!

 

結論からいうと、

僕は大学を学科で決めました。

学科=やりたいこと

と考えてもらえればOKです!

僕は現在、

青山学院大学理工学部経営システム工学科

というところに通っています。

僕は理系だったのですが、

数学や物理を大学で学びたいと思えず、

数学などの理系の特徴を何か他のことに生かせる

情報系システム系の学科を調べました。

その中で経営システムが最も興味深いと思い、

経営システム工学科に行くことを決めました。

この学科はわりとマイナーだったので

大学はそこそこ絞ることができました。

その中で一番偏差値が高かった早稲田大学を第1志望校にし、

次に高かった青山学院大学を第2志望校にしました。

志望順位を決めるときには

偏差値だけでなく校風カリキュラムなども考慮しました。

 

以上が僕の志望校の決め方でした。

少しはみなさんの参考になったらうれしいです。

みなさんもこれを機に志望校について考えてみましょう!

 

以上、平田でしたーー!!

次回もお楽しみに!!!!

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。