ブログ
2021年 8月 6日 国語の点数はどうやって伸ばしたらいいの?
みなさんこんにちは!担任助手2年の手塚です!
暑いですね、暑すぎますね。
皆さん夏バテ大丈夫ですか?
タンパク質は夏バテの予防になるので進んで摂ることをお勧めします!
さて今日のブログのテーマは「国語の点数の伸ばし方」です。
国語といっても今回は一番勉強しずらい現代文について説明していきたいと思います。
これを読んで現代文に対する意識が少しでも変われば幸いです。
現代文は英語や古典、日本史などとは異なり
勉強していなくとも日本人であれば内容はある程度理解できます。
それこそが現代文の怖い所でもあります。
自分もそうでしたが現代文の勉強は後回しにしがちです。
もともと苦手+現代文の勉強を後回しにしてたこともあり
受験生の10月まで現代文の点数は恥ずかしながら100点満点中の30点ほどでした。
たとえ良いとしても60点に届くか届かないかくらいの悲惨なレベルでした。
しかし12月模試、そして本番の点数はどちらも90点を超すことができました。
30→90です。
ではここからは何をどのように勉強していったのか話していきたいと思います。
さすがに本番3ヶ月前でこの点数はやばいとなり、
ネットで「現代文 点数 伸ばし方」と調べ、勉強法、そして何かいい参考書がないかと探りました。
すると
「出口先生の現代文実況中継」
という参考書は非常に理解しやすいと書かれていたのでそれを購入しました。
出口先生は東進ハイスクールでも活躍されたトップ講師です。
問題を解き、解説を読み、出口先生の考え方と、自分の考え方の差を埋めました。
簡単に出口先生の現代文に対する考えを紹介します。
①現代文は論理的思考能力を問う科目であり、
勘や主観、先入観で漠然と答えを導いてはいけない。
②すべての答えは本文中にある。
③現代文は新書などの長い文章からたった一部を抜粋しているので
「起承転結」などはなく「結、結、結」。
言いたいことは1つ。多くても2つ。
特に自分は選択肢をみて主観や先入観で解くことが多かったです。
この3つを意識するだけでも少しは変わるかもしれません。
是非この3つ意識してこれから問題を解いてみて下さい!
以上手塚でした。