ブログ
2023年 8月 21日 併願校ってどうやって決めるの?
こんにちは!柴田光希です!🐕
もうすぐ夏休みが終わると思いますが、
勉強はしっかりできたでしょうか。
9月になると共通テストまで
約5か月と差し迫ってきます。
今の時期からしっかり対策をして
志望校のレベルまで上げていきましょう。
では、今回のテーマである
「併願校ってどうやって決めるの?」
について話していきます!
多くの人は第一志望が既に決まっていると思いますが、
第二、第三志望は決まっているでしょうか?
自分の経験上、多くの人が決まっていない、
またはなんとなくで
決めてしまっているのではないでしょうか。
今回はどのように併願校を決めればいいのか
いくつかのポイントを紹介します。
①日程
そもそも第一志望の日程と被っていしまっていたりしては受けれません
。特に同じレベルの学校では同じ時期に入試があるので注意してください。
②科目
第一志望と同じ科目であるかも重要ポイントです。
というのも、わざわざ併願校のために
新しい科目に時間を割くのはもったいないからです。
③入試方式
一般入試には個別式と全学部式があります。
全学部は倍率が高く受かりにくく、
そこでモチベーションがくじかれてしまう
可能性もあるので注意しましょう。
これ以外にも
連続して入試を入れないようにするや
合格可能性を考慮して組む等いろいろありますが、
大事なのは上記の3つです。
なるべく早く調べて、
併願校が決められると入試を有利に進められるので、
休憩時間などを利用して決めましょう!